HTML5 Japan Cup 2014 The Finalから少し時間が経ってしまいましたが、
まだまだご紹介していない写真がたくさんあるので、一挙に載せていきたいと思います。
東京・渋谷のサイバーエージェント・セミナールームにて、開催されました。
会場で池澤あやかさんをパチリ!
最初に登壇したのは、html5jファウンダー、HTML5 Japan Cup 2014プロデューサー
である白石俊平さん。
応募作品数(289作品)や、延べ参加人数1449名(htmlday含)などの数値を挙げながら、
いかに5jCupが盛り上がったのかを紹介。
◆メディア・ブログ掲載ありがとうございます!
Finalの表彰式、優秀賞作品発表や制作秘話などのレポートは、数々のメディアや
スポンサー企業、参加者の方々に掲載していただきました。ありがとうございます!
まさかのTOKYOネタが意外と掲載されてて、よかった(笑)。
* 【HTML5 Experts.jp】池澤あやかさんと振り返る「HTML5 Japan Cup 2014」受賞作品たち
* 【gihyo.jp】最高賞金100万円「HTML5 Japan Cup 2014 The Final」応募289作品の中から最優秀賞が決定,表彰式を開催
* 【geechsマガジン】geechsマガジン独占!豪華審査員インタビュー
* 【博報堂アイ・スタジオ】HTML5 Japan Cup 2014において弊社制作作品が審査員特別賞を受賞
* 【CodeIQ MAGAZINE】小学6年生のプログラマ・シュン君の挑戦ほか
* 【CodeZine】html5j、アプリケーションコンテスト「HTML5 Japan Cup 2014」の授賞式を開催。
* 【ハンズラボオフィシャルブログ】HTML5 JAPAN CUP 2014 THE FINAL
* 【CHROMA】HTML5 Japan Cup の閉幕
* 【モバファクCC室blog】HTML5 Japan Cup 表彰式に行ってきました!!
* 【ずっと君のターン】HTML5 Japan Cupで優秀賞を頂きました
◆受賞者たちによるLT大会
表彰式後の懇親会では、受賞者たちによるLT大会が行われました。
トップバッターは「UFO-ESCAPE」でWebプラットフォーム賞を受賞した小学6年生のシュン君。
実はすごく緊張してたけど、会場のかけ声で和らげてもらったのでちゃんと発表できたのだとか。
続いて、「Babeem var山手線」で言語解析WebAPI賞を受賞した原田真喜子さん。
駅利用時のベビーカーの利便・不便性を視覚化する、ママにとってうれしいアプリです。
「KaoCam(かおうカム)」で、EC関連サイト・アプリ賞、
花王製品カタログサイトを徹底的にリ・デザインしてください!賞をダブル受賞した
株式会社ウサギィの町裕太さん。
「TouchBloomy(タッチブルーミー)」で審査員特別賞を受賞したアルクリット吉村智志さん。
オブジェクトの連鎖点を予想して、タップしてつなげるパズルゲームです。
KDDIのスマートフォンの次を狙え!生活を快適にするデバイス×Webアプリ賞を受賞したのは、
「!CheerZ! 乾杯可視化システム」の0101室サーバ担当チーム、加茂聡さん。
「新聞クエスト」でニュース記事を活かした、20代、30代向けモバイルゲーム賞を
受賞したSUGARとチェの佐藤 真理子さん。朝日新聞のアーカイブ記事を活用したゲームです。
NTTコミュニケーションズ HTML5ラボのWebRTC賞を受賞したのは、
「人狼裁判」のCAMPHOR-(カンファー)河合航平さん、丹後偉也さん。
ハンズラボのレジ待ちのお客様を楽しませる、インタラクティブなレジアプリ賞を受賞した
「シャベ・レジ」の特攻野郎Cチーム。発表者は江崎洋一さん。
審査員特別賞、エンタメアプリ・コンテンツ賞をダブル受賞した「PACPAC」の石川雄也さん。
3Dの牛乳パックにお絵かきして印刷もできるという楽しい作品です。
Mozilla JapanのFirefox OS賞を受賞した「太陽の塔」の野田知明さん。
大阪万博テーマ館のシンボル太陽の塔を見事なVRパノラマで表現しています。
ドワンゴのniconicoコンテンツの横断検索API賞を受賞した「ニコカラオケ」栗山隆仁さん。 その名の通り、ニコニコ動画を使ったカラオケをするためのアプリです。
「meety すれ違いにさようなら。人類からすれ違いをなくすアプリ」で
メンバーズの九州賞を獲得したのは、WP-D。LT代表は大串肇さん!
「いつのまに家計簿」でMashup AwardsのU-23賞を受賞したキクナントカ菊川史貴さん。
ZaimとMovesを連携させた家計簿サービスです。
Chrome Apps賞を受賞したのは、時差を共有する時計サービス「needlles」。 チームを代表して発表したのは、奥出えりかさん。
html5j自動車部「Web☓自動車賞」を受賞したのは、「CarJackass」のGeoJackass大友翔一さん。
博報堂アイ・スタジオの池田朋矢さん、冨田祐貴さん、岡本慎理さんは クリエイティブの完成度を評価され、「花王カタログカルタ」で審査員特別賞を受賞。
html5j-tohokuの東北Webデザイナー/エンジニア賞の「THE HUM」。 tight timers阿部琢哉さんの発表です。
新日鉄住金ソリューションズのWebの未来とハイファイブ!賞を獲得した
「NFC-Checkin+LOCA」mpk松村祐貴さん。
セサミキャラクターを活かした、子供向けのインタラクティブな絵本賞、
「エルモのだいぼうけん」の発表は、チーム青梅・真中信康さん、高橋圭介さん。
残念ながら受賞は逃したものの、アイデアソン・ハッカソンの皆勤賞で話題を作った
チームおれのヨメを代表して野尻澪勇さんが、「うちみく!」を発表!
◆懇親会を盛り上げた5jCUpカップケーキ
表彰式後の懇親会で登場したカップケーキ。
5種類のデザインで作られていました。
パテシエは、依頼者の要望に合わせてオリジナルケーキを作ってくれることで
人気の小島和美さん。
審査会のときにもらった池澤あやかさんのサインとイラストをもとに作ったケーキ。
ブログで4コママンガ“5jcup”劇場を連載してくれたNishinoさんの絵を使ったケーキ。
どれも美味しかったです!小島さん、ありがとうございました。
◆審査で投票された10円玉の行方
最優秀賞を決めたのは、会場にいた参加者全員の10円玉(自腹)。
宣言どおり、イベント終了後は白石さんがコンビニに募金ボックスに全額寄付。
スタッフの山下さんが証拠写真を激写(笑)。
参加者、スポンサー、スタッフの皆さん、楽しんでいただけましたか?
また来年、5jCupで会いましょう!
撮影:佐藤聡
==== 5jcupの最新情報はこちらから! =============
公式ページ:https://5jcup.org/
Facebookグループ: http://facebook.com/groups/5jcup
Facebookページ: http://facebook.com/5jcup
Twitter: http://twitter.com/5jcup
==============================================
このコメントは投稿者によって削除されました。
返信削除Machine Learning Projects for Final Year machine learning projects for final year
削除Deep Learning Projects assist final year students with improving your applied Deep Learning skills rapidly while allowing you to investigate an intriguing point. Furthermore, you can include Deep Learning projects for final year into your portfolio, making it simpler to get a vocation, discover cool profession openings, and Deep Learning Projects for Final Year even arrange a more significant compensation.
Python Training in Chennai Project Centers in Chennai
HTML4 Tutorial
返信削除The Least You Need to Know about HTML and the Web
Web Pages in Their Natural Habitat
Anatomy of a URL
(X)HTML’s Component Parts
Parts Is Parts: What Web Pages Are Made Of
Creating and Viewing a Web Page
Before You Get Started
Creating a Page from Scratch
Editing an Existing Web Page
Flipkart is Offering Cashback Offers Flipkart hdfc cashback offers You will get upto 75% Discount
返信削除Flipkart is Offering Cashback Offers Flipkart SBI Cashback Offer You will get upto 75% Discount
Flipkart is Offering Cashback Offers Flipkart AXIS Cashback Offer You will get upto 75% Discount
Flipkart is one of the biggest world wide eCommerce Site so here you will getFlipkart bank offersso
Flipkart is one of the biggest world wide eCommerce Site flipkart cashback offersso
Flipkart is one of the biggest world wide eCommerce Site Flipkart hdfc offersso
このコメントは投稿者によって削除されました。
返信削除Nice blog & thanks for sharing.
返信削除internet explorer has stopped working windows 7
返信削除scenept
返信削除photographytalk
dwmbeancounter
christiantranshumanism
freepik
rifflebooks
返信削除indigitous
multichain
desall
voubs
heyy! everyone, We are an online Rudraksha store named as Rudra samrat. basically, It recognized that rudraksha is a very holy and important part of Indian culture. and closed to lord shiv and lord vishnu, rudraksha is very powerful and protective. It is believed that rudraksha can provide protection from evil eyes and negative energies.
返信削除visit to buy : Online Rudraksha Store
panch mukhi rudraksha
sapta mukhi rudraksha
Online Rudraksha Store
gayatri yantra
14 mukhi rudraksha
hello everyone, ITSIPL is a company of IT Services, Storage, Security and SonicWall Reseller based in India. SonicWall Reseller is your gateway to all things SonicWall. Our IT and Security services team has been specializing in the field for years and is able to help you deploy a secure network and maximized productivity with the best software connected to it. We offer end-to-end solutions that are tailored to meet your business needs, whether you need storage, networking or managed security - we have you covered. From custom application development to outsourced security implementations, we can help increase your bottom line by implementing solutions for increased IT uptime and growth.
返信削除Please visit : A Total IT Solutions Company
reseller of Forcepoint in delhi
Forcepoint reseller
sonicwall reseller in delhi
As per the Orbis Exploration market figure, the complete market size of picture handling programming is supposed to reach $1.03 billion by 2023 with an expected development of 6.8% CAGR during the time of 2017 to 2023. The worldwide market size of clinical picture handling is supposed to cross the $4.51 billion by 2024, as indicated by the Excellent View Exploration report>> image recognition software development
返信削除