2014年6月17日火曜日

【重要】テーマを複数同時エントリー可能に! /MAにも応募できます!

どうもこんにちは。
5jcupプロデューサーの白石です。

<htmlday> 2014も大盛況のうちに終了し、5jcup公式のハッカソンも無事終了しました!
皆様の作品制作を、心より応援しております!!
優勝賞金100万円目指して頑張ってください!

テーマを複数同時にエントリーできるようにいたしました!
これ、地味に大きな変更です!!
応募画面で、作品テーマ(お題)についてはラジオボタンで単一選択だったのですが、先日のWebサイトリニューアルにより、チェックボックスで複数選択可能にいたしました。
これで、複数のテーマにまたがる作品をエントリーして頂けます!

5jcupは、狙っている賞に自らエントリーする方式ですので、複数テーマに同時エントリーできるようになったのは大きな変更です。
これで、複数のテーマ賞を同時受賞するのも夢じゃない!

5jcupの応募作品は、そのままマッシュアップアワードにもご応募頂けます!
5jcupの応募作品は、マッシュアップアワード(MA10)にもそのままご応募頂けます!
MAには5jcupのスポンサーにもなって頂いておりこのコラボが実現しました。しかも、協賛企業から提供されている素材も、そのままご利用いただいて構いません!

今年のMAは、5jcup終了後、程なくして募集を開始すると聞いております。
応募者の皆さんにとっては、一つの作品で二つのアワードに応募できるという「一粒で二度美味しい」枠組みとなっております。
5jcup事務局とMA、そして素材提供スポンサーが一丸になって実現したこのコラボを、どうか皆様ご活用ください!

「狙い目」の賞が一発でわかる!
「現時点で応募作品が少ない」賞を一発で検索できる、「狙い目」検索が可能なのをご存知ですか?
賞の一覧ページで、「狙い目」というスイッチをONにするだけで、現時点で応募の少ない賞のみ表示することが可能です。
この機能を使って、戦略的に賞を狙いに行ってみてはいかがでしょうか?
今からの作品制作でも遅くありませんよ!


何かご意見ご質問などあれば、このメールの返信でもいいですし、直接メールでも構いませんし、Twitterアカウントにメンションをいただくなり、Facebookグループに書き込むなり、お気軽にどうぞ!

ではでは、5jcupに最後までお付き合いのほど、よろしくお願いします。

==== 5jcupの最新情報はこちらから! ====
Facebookグループ: http://facebook.com/groups/5jcup
Facebookページ: http://facebook.com/5jcup
Twitter: http://twitter.com/5jcup

0 件のコメント:

コメントを投稿