5月31日の弊社主催のアイディアソンに続き、6月1日の朝日新聞様とエクシング様の
コラボイベント、朝日新聞xエクシングハッカソンにお邪魔したので、レポートします。
会場は5jCup第1回ハッカソンが開催された21cafe。こちらもお洒落な空間で
創造力を掻き立てられます。
前回の公式ハッカソンは空調工事中で空調が効かないというハプニングがありましたが、今回は始めから空調が効いています(笑)
参加者も揃ったところで、予定通り10時にイベント開始。今回はハッカソン初心者の方が3割位。新しい方々が来てくれるのはうれしいですねー。
まずはhtml5j代表の白石さんより、5jCupの解説がありました。いい写真がとれませんでした。白石さん申し訳ない。
次は主催者の朝日新聞様とエクシング様からそれぞれ賞の説明がありました。
技術者でない私にはエクシング様の説明は難しかった。。。。。
ここからハッカソンがスタートします。ファシリテートは公式ハッカソンでもお世話になっている若狭さん。テンポよいのりで皆をひっぱってくれます。
軽ーくアイディアソンをこなして、チームビルディングに突入。
チームができて、軽く自己紹介したところで午前の部は終わり。
チーム毎に昼食に行って交流を深めたところで、午後の部が始まります。
おすすめのランチは21cafe管理人のおだんみつさんが教えてくれます。
私もおだんみつさん一押しの定食屋を教えてもらいました。
午後はみなさん、黙々と開発に没頭して、何も書くことはありません。
あっという間に18時となり、開発終了。発表会が始まりました。
1作目は新聞記事バトラー。
朝日新聞さんの提供したコンテンツをエクシングさんの提供する言語認識APIを通すことでポジネガ判断などで指数化して対戦するゲーム。楽しみながら新聞に触れるという朝日新聞さんのコンセプトにピッタリ。
2作目はニューステトリス。
朝日新聞さんのコンテンツをエクシングさんの言語認識APIで分解し、テトリス風に仕立てて、分解したコンテンツがうまく揃ったら消えるというゲーム。2人チームですがうまく役割分担して仕上げました。これぞハッカソンの醍醐味。
3作目は萌え社説作ってみた。
社説を萌えキャラでアレンジした作品です。レポータのお気に入りのため画像を2枚いれちゃいました。
4作目は「俺の嫁」
この作品は朝日新聞ともエクシングにも関係しない作品だが、クオリティはいいぞ。
自称優勝候補らしい。あくまで自称。
全作品の発表が終わったところで審査員による審査に入ります。
どれもユニークな作品となったため、ケンケンガクガク、審査に時間がかかってます。
いよいよ、発表。
エクシング様と朝日新聞様からそれぞれ2作品選ばれ、エクシング賞、朝日新聞賞が授与されました。
最後はお約束の全員で集合写真。みなさん、おつかれさまでしたー!!
朝日新聞様はこの後も、6月7日に「朝日新聞xKDDI」、6月14日に「新日鉄住金ソリューションズx朝日新聞」など5jCup連動企画を予定しているので、奮ってご参加ください!!
5jCup連動企画「朝日新聞xKDDI」のイベント告知ページ及び申込はコチラ。
5jCup連動企画「新日鉄住金ソリューションズx朝日新聞」のイベント告知ページ及び申込はコチラ。
0 件のコメント:
コメントを投稿