今日はHTML5 Japan Cup応募の仕組みについてとても詳しく、わかり易く解説いただいているサイトをご紹介致します。
「HTML5 JAPAN CUP 2014応募のススメ」と題して、応募要項のまとめ、コンセプト立案のための情報収集、プランニングワークの3部構成でご紹介いただいています。
賞の構成から応募の仕方から応募作品の企画方法などかなり踏み込んだ内容となっているので5jCupに応募を考えている方はぜひ訪問してください。
ここまで興味をもっていただいて感謝感激です。ありがとうございました!!
「HTML5 JAPAN CUP 2014応募のススメ」[1]応募要項のまとめ
http://design-zero.tv/esm/?p=1832
「HTML5 JAPAN CUP 2014応募のススメ」[2]コンセプト立案のための情報収集、
http://design-zero.tv/esm/?p=1862
「HTML5 JAPAN CUP 2014応募のススメ」[3]プランニングワーク
http://design-zero.tv/esm/?p=1896
0 件のコメント:
コメントを投稿